ワンポイント
・キッチン流し台の排水が流れにくい原因の多くは、排水パイプ内に年々少しずつたまった油汚れです。
・詰まりがひどくなる前に、定期的に洗浄剤を使って配管内を洗浄すると効果が出やすくなります。
・浴室内の排水口の詰まりの主な原因は、蓄積した髪の毛や皮脂汚れです。
・排水口にあるトラップの部分や、トラップにつながっている排水パイプの部分に付着してたまっていくことで、排水の流れ道が細くなってしまい、スムーズに流れなくなります。
・洗面所の詰まりの場合、洗面台に下にあるトラップと呼ばれるパイプ部分に髪の毛などが詰まっていることが多くあります。
・詰まりではありませんが、排水口からにおいが上がってくることがあります。この場合、トラップ部分に水封されているはずの水が溜まっていないことが考えられますので、まずはその原因を調査してください。
作業の流れ
スタッフからのコメント
当店の過去の店舗日記より
ご来店ありがとうございます。
台所の排水が「ボコボコ音する」のでの
問い合わせを受け出動しました。
下水管、台所の排水管を確認。
台所の排水ではラード状態(油分)が配管に付着しやすいです。
画像では判断しにくいと思いますが、
ジャバラの排水管が汚れで細くなっています。
配管の中を掃除して作業完了です。
お困りごとは
松江の便利や
ベンリー松江駅通店へ
おまかせください。
私達の活動地域は、松江市東津田町、山代町、上乃木を中心に活動しています。
よくある質問
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.