婚礼家具、和ダンス、洋服ダンスなどは大きい家具ですよね。
和ダンスの2階から1階への移動をしました。
お客様より、階段は狭いので通らないかも、と話がありましたが、
無事に通過することができました。
建物内での移動はパットを付けて、ベルトをして作業いたしました。
ご依頼ありがとうございました。
このブラインドはひもを引っ張って上げ下げするタイプ。
長い間使われていると、引っ張っている箇所の取付部分が壊れてしまうことがあります。ぶら下がった状態になることがあります。
こんなときは早めの補修をオススメします。
これは外壁、セキメン板にサビのように赤くなっていたので、濡らして拭いてみたところです。壁は金属ではないので、サビが出るのはないと思うのですが。おそらく、風で砂に混じった鉄分が付着したのではと思います。
濡らして拭いたところは落ちたので、高圧洗浄機で挑戦ですね。
網戸も長期の使用で傷んできます。網戸はネットがこれだけ外れていると、役をしないのと、見た目が悪いですよね。
器用な方は、気がついたときに張替えに挑戦してみてください。
時間のない方、苦手な方、上手く出来なかった方は
是非当店へお声をお掛けください。ベンリー松江駅通店です。
今年1月の大雪でのいたみと、交換時期にある波板の張替えを行いました。
当店では 波板の交換はポリカーボネイトの波板をオススメしています。少々材料の値段は高くなりますが、耐久性がよいです。
ポリカの取付では一般的に太陽に当たってよい面と裏面がありますのでご注意ください。
この雪の季節を迎えるのに ご準備はお済でしょうか。
家の外回り、屋根、雨樋など、雨漏りは建物の寿命を短くします。
屋内、屋外の補修お手伝いできます。ベンリー松江駅通店です。