太陽熱温水器は屋根の上に設置が多いです。
取り付けから10年から15年経ちますと、
取り付け部分が傷んできます。
今回は破風板への取り付け箇所の外れ、
温水器本体の腐食により取り付け箇所の外れ。
屋根の上の点検は、一般の方では非常に危険です。
お困りのときは当店へご依頼ください。
冬の時期。
蜂の巣撤去の依頼。
みごとなスズメ蜂の巣です。
春から10月ごろまで活発に活動する、肉食の蜂、スズメ蜂。
場所によって色合いが変わります。
当店ではスズメ蜂の駆除も防護服を着て行っています。
お困りのときはぜひお任せください。
トイレのロータンク内トラブル。
チェーンが外れて水が流せない状態です。
お客様とお孫さんと悪戦苦闘。しかし、
朝は学校の時間と水の冷たさで作業ストップ。
お客様でできないときは、
当店におまかせください。
換気扇は長い間使えるものですが、使用期間が長いと音が大きくなったり、異音がするようになったり、動作しないときがあったりすることがあります。
ご家庭内の電化製品は通常使用に違和感を感じることがあれば、ご使用を控えて点検をされることをおすすめします。
汚れが原因の場合はクリーニングで安心して使うことができますよね。
電化製品には電気がきています。電源を入れた状態で動作しない場合は加熱することが考えられます。火災の原因になりますので、ご注意ください。
違和感を感じられた場合は、まずはコンセントを抜いてください。
コンセントが抜けない時は スイッチを切った状態で点検依頼ですね。
今年も早いもので、あと1週間余りになりました。
お部屋の片付け、クリーニングなど、
予定を組んで行っていきたいですよね。
お困りの時は、
ベンリー松江駅通店へ声をおかけください。