一日に何度も使う大切な場所、トイレのトラブルです。
今回のケースはロータンク内サイフォン管の破損。
ロータンク内に水が貯まらないためにいつまでも水が流れます。
応急処置としてはロータンクの給水管の手前に止水栓がありますので、
ドライバーで止めてください。
(先日伺ったお宅では止水栓がない場合もあります。また、
固着して動きの良くない場合もあります。)
修理には部品が必要ですので、
販売店の在庫状況により当日対応から2~3日お待ち願うこともあります。
いつも愛読ありがとうございます。
マンション壁の補修作業です。
転んだときに、壊れた壁です。
壊れたボードを切り取り、
下地を入れてます。
ベンリー松江駅通店では
お役に立ちます。
お困りの際は是非ご利用ください。
お引越しにともなう、お風呂場のそうじです。
普段はなにげなく使っているお風呂場、
こんなもんだ。と思っていても
改めてみて観ると蓄積しているものですね。
蛇口の周りが白くなり、
浴槽の中も肌触りがざらざら。
バスは一日の疲れを癒すところ、
気持ちのよいところでありたいですね。
作業中は汗だくでも、
お客様の笑顔がみたい
手が疲れても
お客様の喜ぶところがみてみたいですもんね。
http://matueekid.benry.com/freepage/48/
トイレの水漏れトラブルで伺いました。
オーバーフロー管が破損していたために、部品交換をしました。
(画像の長い管が折れていました。)
今回のケースでは
ロータンク内でゴム製のフロート弁が
定位置に収まらないために
水がいつまでも流れる、水漏れの状態になっていました。
水廻りのトラブルはありませんか。
もしあれば、早めに修理、交換をおすすめいたします。
松江、お困りごとは
ベンリー松江駅通店に お気軽にお問い合わせください。
TEL0120-925-605
TEL0852-28-9029
mail:matueekid@benry.com
2025年